ハロウィン集会を行いました
10/31(金)の今日はハロウィン集会を行いました。
子ども達は、クラス毎にかわいい仮装をして2Fホールに集合しました。



「わたしはかわいいかんじでつくったよ」
「ぼくはかっこよくしたよ」
など、自分で作った思い思いの仮装を見せ合ってお互いに褒め合っていました🎃
集会後には、各クラスで作ったお菓子をモチーフにしたプレゼントを交換し合いました。


「どうぞ!」
「ありがとう!きれいだね!」
プレゼントと一緒に作った入れ物に、お友達からもらったプレゼントを大事そうにしまっていました。
お友達とのプレゼント交換の後は、1Fの事務室前で先生からのプレゼントです。


「とりっく・おあ・とりーと!!」
「おかしをくれないと、いたずらしちゃうぞ!!」
先生たちに大きな声でお話して、おもちゃのお菓子をもらっていました。
ハロウィンもここ数年で日本にも定着し、保育園でも行事の一つとして、行われるようになってきました。
海外の文化や風習を楽しめるものとして、とても素敵な行事となりました。

